セージ Sage
歴史の中で長く親しまれたクリアで強い香り
セージとは
ラテン語の「salvage (救う、癒す)」という言葉に由来するセージ。地中海地方が原産地で、「救う・癒やす」という名の通り、古くから万病を治す薬草として使われてきました。ただし作用が強力なので、使用する際には注意が必要です。男性用の香水に使われることが多く、頭がシャキッとするスッキリとした香りが特徴です。
心への作用:張りつめた神経を鎮めておだやかな気分に
乱れた自律神経を調整し、神経を鎮静させる作用があります。疲れがたまっているとき、心がふさいでいるときに効果的です。感覚を刺激するので記憶力向上にも役立ちます。
体への作用:ホルモン分泌を整えるほか、食後の消化促進剤に
女性ホルモンに似た作用を持つ成分が含まれているため、婦人科系の不調に効果を発揮します。古くから様々な疾患に代替医療として利用され、食べすぎたときには消化を促すような役割も果たすでしょう。
期待される働き
- 強壮
- 抗菌
- 食欲増進
- 制汗
- 利尿
- 通経
- 更年期症状緩和
注意すること
強力な精油で、大量に使用するとけいれんや麻痺を起こすこともあり注意が必要です。妊娠、授乳中は決して使用しないでください。